Gackt
(日本)
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」(05年作)
1.Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜 2.君が待っているから(ReMix)
3.Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜(Inst.) 4.君が待っているから(ReMix/Inst.)
元「MALICE MIZER」のヴォーカリストのソロ・シングル。
某複合量販店にて、レンタル落ちで100円で販売していたのを購入した。
ネットで調べた所、MALICE MIZERを脱退後、
元X-JAPAN社長の武敦、現事務所代表の長谷川裕、PRIDE1プロモーターの
岩本龍貴と共に「Gackt Job」を立ち上げ、ソロ活動を開始している。
今作収録の2曲は劇場版「機動戦士Zガンダム」のOP、EDテーマ
として使われた曲である。熱烈なガンダムファンでもあるGacktが
監督の富野由悠希から直接依頼を受け、制作に至ったのだという。
楽曲の音楽性は、MALICE(略)時代の面影はほぼ消滅し、
ハードロックを基調としたアグレッシヴかつポップな
J-POP路線へと進んでいる。
1曲目はGt.のピックスクラッチに続いてバンドサウンドと、驚いた事に
尺八が登場。奏でる哀愁の音色が良くマッチしている。
歌メロはスローテンポで進行。フィードバック音とGt.のアルペジオの
絡みには宇宙空間における孤独感が上手く表現されているな。
到ったサビはダイナミックなバンドサウンドと多重コーラスで盛り上がる。
戦場のブルータリティと哀しさが感じられるドラマティックな曲だ。
2曲目は壮大なスケール感と漂泊感の有る哀愁スロー曲。
映画本編のEDにはピッタリ合っていて実に良いと思った。
ドラマティックさを強調しているSyn.の盛り上げ方も良いな。
両曲、共にシングル級の威力を持ち、アピール力は十分なのだが、
マキシシングルなんだからせめて3曲は収録して欲しいぞ。
シングルというモノはアルバムに収録しない曲を1曲くらい
入れておくべきモノだと思うのだがなあ・・・。そうでなきゃ
シングルの価値なんて無いんじゃないかと思うのだが、どうだろう?
評価 68点
1,2がオススメだ。